News 新着情報

生活援助のサービスを知りたい!|訪問介護の基本を紹介します

訪問介護のサービスに注目が集まっている今、利用申請を行うとどのようなサービスが受けられるのか気になっている方も多いでしょう。

特に訪問介護のなかでも、生活をサポートしてくれる生活援助は注目の的となっています。そこで、この記事では訪問介護の基本や、生活援助について詳しく解説します。

訪問介護でできる意外なサービス|生活援助とは

高齢化社会をひた走る日本において、住み慣れた住まいに暮らしながら介護のサービスが受けられる訪問介護は、大きな需要があります。

介護には施設介護など、そのほかのサービスも挙げられますが、高齢者が多い今、思うように施設が見つからない方も多くなっています。

また、家族の事情によっては、施設ではなく住まいでの介護を選択する人も多いでしょう。そこで、介護保険では訪問介護と呼ばれる形態のサービスを用意しています。

訪問介護とは文字通り、住まいにヘルパーが訪ね、あらかじめ決められた内容のサービスを提供するというものです。

訪問介護のサービスには2つの軸があり、身体介護と生活援助が挙げられます。生活援助とは、介護が必要な方が暮らす住まいを整えるサービスです。

生活援助ができるサービスとは

生活援助は訪問介護のサービスの1つとして提供されていますが、その概要とはどのようなものでしょうか。

生活援助は、介護を必要とする方の生活を支援するサービスの1つで、炊事洗濯はもちろんのこと、買い物の代行なども請け負っています。

介護を必要とする方の多くは、日常生活に大きな支障を抱えています。そこで、決められた日時と作業内容で、生活を支えるためにヘルパーが自宅に訪問しているのです。

ヘルパーが行う作業内容については、利用者を担当するケアマネージャーがプランを作成しており、基本的にこのプランに沿うような形で実施されています。

・家事支援などを受けられる

訪問介護のなかでも身体介護は排泄や食事のサポートなど、利用者の身体をケアするサービスがほとんどです。

一方の家事支援は、身体介護とは異なり、介護を必要とする方が安全に自宅で暮らせるように、生活を支えるものです。

サービスの内容は利用者によって異なっていますが、基本的には「家事全般」と認識しておくと良いでしょう。なお、リフォームや同居家族に関するサービス、過剰な清掃や調理行為などは含まれません。

あくまでもケアマネージャーが作成するプラン内でのサービス提供となるため、注意してください。

生活援助とハウスクリーニングの違い

生活援助のなかには介護を必要とする方の身辺を整えるために、掃除のサービスも用意されています。利用者が快適に暮らせるように、ゴミをまとめたり、掃除をしたりなどのサービスです。

しかし、あくまでも生活援助は利用者本人の身辺を整えるための掃除であり、一般的な民間の掃除サービスである「ハウスクリーニング」とは異なっています。

では、ハウスクリーニングとはどのように違うのでしょうか。ハウスクリーニングは民間のサービスであり、介護保険の適用はありません。

エアコンや換気扇など、難易度の高い住まいの掃除全般を得意としており、フローリング掃除なども依頼できます。

一方の生活援助は、利用者の家事負担を支えるものであり、難易度の高いハウスクリーニングとは違ったアプローチ方法です。

また、同居の家族がいる場合は、事情がない限り生活援助は依頼できません。(条件を満たせば可能)

専門性の高い掃除を依頼したい場合には、費用は高くなるものの民間のハウスクリーニングの活用がおすすめです。

介護保険の範囲内で掃除のサポートを得たい場合には、生活援助のサービスの範囲内に収まるようにしましょう。

通院の際のサポートは受けられる?

訪問介護の業務内容には、生活全般を支える生活援助のほかに、身体をサポートする身体介護のサービスも提供されています。

利用者の方は通院のサポートについて、通院時の乗車などについては、訪問介護のサービスによる付き添いを受けられます。

しかし、要支援者の認定では利用はできず、要介護者のみが自己負担で活用できるサービスとして提供されています。サポートを希望する方は、事前にケアマネージャーに相談を行いましょう。

生活援助を利用できる条件を詳しく解説

訪問介護のサービスの1つである生活援助を利用する場合の条件とは、具体的にどのようなものでしょうか。生活援助の利用条件とは、要介護の認定を受けていることです。

ただし、要支援の認定に留まっている場合でも、介護予防訪問介護を受けられるため、まったくサポートが行われないわけではありません。

要支援の方には利用制限が設けられており、週に2回までのサービスが目安となっています。

区市町村によって異なる部分も多いため、認定後に生活援助をどのように受けられるのか、しっかりと確認するようにしましょう。

訪問してくれるのはどのような人?

訪問介護のサービスの利用を開始すると、いったいどのような方が訪問してくれるのでしょうか。訪問介護は介護知識のあるヘルパーが訪問してくれます。

具体的には、介護福祉士や、実務者研修などの資格を持つ方です。また、介護職員初任者研修を終えていれば、訪問介護の業務を行えます。

なお、介護職員歴は浅い方であっても、しっかりと訓練を積んだうえで従事しているため、不安を感じる必要はありません。

些細な業務も依頼できるが、条件がある

生活援助は買い物の代行や、食事作りなどを依頼することも可能です。薬局における受取の代行なども行ってくれます。

生活援助は利用者の生活において、非常に細やかな部分でも、しっかりとしたサポートが可能です。

要介護者の自立支援に必要と認められれば、さまざまなサポートを受けられますが、そうではない部分については、生活援助は適用できないため注意してください。

まとめ

この記事では、生活援助のサービス内容を中心に、訪問介護の基本についても触れていきました。訪問介護の需要は年々拡大しており、現在要介護認定を受けようとしている方も多いのではないでしょうか。

ぜひ本記事をきっかけに、生活援助のサービスの正しい適用を検討してみてください。

 

大阪市東住吉区の訪問介護をお探しの方は、レガーレケアにお任せください。身体介助や外出移動サポートまで、日常生活に寄り添った介護をいたします。住み慣れたご自宅で介護サービスを受けられるので、ストレスなく日常生活が送れます。

会社名:大阪市東住吉区の訪問介護ならレガーレケア

住所:〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川5丁目22-22 田中ビル201号

TEL:06-6657-4888

営業時間:9:00~18:00

定休日:土日祝

サービスのご利用・求人に関する
お問い合わせはこちら