News 新着情報

ー訪問介護のメリット・デメリットとは?注意点と合わせて解説ー

「訪問介護を利用するメリットってなんだろう?」

「訪問介護を受ける際の注意点を知りたい……」

 

高齢者の自宅を介護員が訪問し、必要な援助を行う訪問介護。自宅で生活を続けたい利用者や家族にとっては、心強いサービスの一つといえるでしょう。

 

しかし、これから訪問介護を利用する方にとっては、わからない方も多いかもしれません。

 

この記事では、介護のプロが「訪問介護を利用するメリット・デメリット」についてわかりやすく解説します。

 

訪問介護を依頼する際の注意点についても説明するので、ぜひ参考にしてください。

 

訪問介護を利用する5つのメリット

 

訪問介護とは、訪問介護員が利用者の自宅を直接訪問し、自宅で生活を行えるようにサポートを行うサービスです。身体介護や生活援助、通院時の乗車降車等の介助などのさまざまなサービスを受けられます。

 

通所介護などとサービス内容が異なることもあり、訪問介護にはいくつかのメリットがあります。ここでは詳しく解説するので、介護サービスを検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

 

1.在宅での生活を継続できる

 

介護保険サービスには、施設に通ってサービスを受ける通所介護や、施設に直接入居する有料老人ホームなどがあります。訪問介護が他の介護サービスと最も異なるポイントは、利用者が自宅にいながらサービスを受けられるという点です。

 

そのため「できるだけ住み慣れた自宅で生活をしたい」と思っている方に適しています。自宅での生活スタイルを大きく変えることなく安心して受けられるため、心強いサービスといえるでしょう。

 

利用する方によっては、住み慣れた環境から離れて新しい環境に移ることは、大きなストレスになりかねません。慣れ親しんだ自宅でサービスを受けられる訪問介護であれば、その心配は不要です。

 

2.家族が安心して生活できる

 

介護を必要とされる方の家族で、日中は仕事などで外出している方も多いでしょう。そのため、同居する家族がいたとしても、一人で生活しなければならない時間ができてしまう可能性が高いです。訪問介護を利用することで、家族も安心して外出ができます。

 

また、訪問介護利用者の中には一人暮らしの方も多いです。離れて暮らす家族がいる場合は、定期的に介護員が自宅にくることで体調の変化に気づくことはもちろん、安否確認にも役立ちます。

 

3.家族の介護負担を軽減できる

 

介護を必要とする方が自宅で生活するとなると、介護をする家族の負担も大きくなってしまいます。さらに、それが毎日休むことなく続くとなると負担も積み重なっていくため、訪問介護は家族の負担軽減にも向いています。

 

近年は老々介護による、介護疲れが深刻な問題となっています。訪問介護をうまく活用することで、家族の負担を軽減しながら自宅での生活を支えることができるでしょう。

 

4.要介護度の進行を防ぐ効果が期待できる

 

訪問介護は、利用者の自立支援を目的としたサービスです。

 

そのため、利用者ができることは行ってもらい、介護員は必要以上の介護をせずに見守りやサポートを提供します。利用者自身で自宅で生活を続けることで、要介護度の進行を防ぐ効果も期待できるでしょう。

 

また、訪問介護は利用者が必要としているサービスを、必要な分だけ利用できます。料金設定も、サービス内容と所要時間で細かく決められているため、気軽に利用できることも魅力の一つです。

 

5.個別対応による柔軟性がある

 

訪問介護は、訪問介護員が利用者の自宅を直接訪問し、身体介護と生活援助などの必要な介護を行うサービスです。身体介護とは入浴や排泄などの介助、生活援助は料理や洗濯、排泄を指します。

 

通所介護や老人ホームなどとは異なり、利用者それぞれに個別対応が可能なので、柔軟性があることもメリットの一つです。

 

担当のケアマネージャーが自宅の環境や家族状況などについて細かくヒアリングすることで、一人ひとりに合った最適なケアプランを作成しています。

 

訪問介護を利用するデメリットはある?

 

ここまで、訪問介護を利用するメリットを紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。

 

訪問介護を利用する方によっては、他人が自宅を訪問することに対して抵抗感があるケースも少なくありません。自ら施設を訪れる通所介護とは異なり、住み慣れた自宅だからこそ嫌と感じる方も多いでしょう。

 

そのような場合は、介護員と家族もしくはケアマネジャーが一緒に訪問したり、短時間からサービスを開始したりするなどの工夫が必要です。

 

また、一人の介護員が自宅を訪れる訪問介護は、介護員との相性も重要なポイントです。もし利用中に「うまく意思疎通ができない」「気になるところが改善されない」などがある場合は、担当ケアマネジャーや事業所への相談をおすすめします。

 

訪問介護の利用を開始する注意点

 

訪問介護を利用するメリット・デメリットについて解説してきました。ここからは、訪問介護サービスを受けるにあたっての注意点について解説します。

 

訪問介護では受けられないサービスがある

 

訪問介護では以下のようなサービスを受けられないので、利用開始前に必ず確認しましょう。

 

  • ・医療行為(たんの吸引・経管栄養は研修過程を修了し認定を受ければ対応可)
  • ・利用者が生活するうえで支障が出ないもの

 

利用者が生活するうえで支障が出ないものの例として、「窓ふき」「ペットの散歩」「庭の草むしり」「家具・家電などの修理」が挙げられます。

 

基本的にサービスを受けるのは本人のみ

 

原則として、訪問介護サービスを受けるのは利用者本人のみとなります。そのため、「来客の対応」や「家族分の食事用意」などはサービスに含まれません。

 

自宅の掃除などに関しては区分が難しいですが、生活援助で可能な掃除は「利用者が使用する居室の掃除」のみです。家族と共有する部分については対象外となるので、注意しましょう。

 

まとめ

 

この記事では、訪問介護を利用するメリット・デメリットについて詳しく解説しました。

 

訪問介護を利用するメリットは、以下の5つです。

 

  1. ①在宅での生活を継続できる
  2. ②家族が安心して生活できる
  3. ③家族の介護負担を軽減できる
  4. ④要介護度の進行を防ぐ効果が期待できる
  5. ⑤個別対応による柔軟性がある

 

とはいえ、訪問介護を利用するデメリットもいくつかあります。もし利用中に困ったことがあれば、担当ケアマネジャーや事業所に相談しましょう。

 

当社は、専門的な資格を持ったスタッフによる、幅広い訪問介護サービスを提供しています。ご利用者さま一人ひとりの必要に応じて、介護サービスを組み合わせることができるため安心してご利用いただけます。

 

訪問介護に関してお悩みの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

利用者に食事を配膳する女性

大阪市東住吉区の訪問介護をお探しの方は、レガーレケアにお任せください。身体介助や外出移動サポートまで、日常生活に寄り添った介護をいたします。住み慣れたご自宅で介護サービスを受けられるので、ストレスなく日常生活が送れます。

会社名:大阪市東住吉区の訪問介護ならレガーレケア

住所:〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川5丁目22-22 田中ビル201号

TEL:06-6657-4888

営業時間:9:00~18:00

定休日:土日祝

サービスのご利用・求人に関する
お問い合わせはこちら